ことばあつめ
- 公開日
- 2022/05/26
- 更新日
- 2022/05/26
学校のようす
2校時の1年生の国語の様子です。「てんてん(濁点)」や「まる(半濁点)」のつくひらがなについて学習していました。テレビ画面や教科書を見ながら読み方を何度も練習した後、ノートに「てんてんやまるのつく言葉」を書き出しました。最初はう〜んと考え込む子が多かったですが、「こくご」や「どうぶつ」など、一つ思いつくとそこからはドンドン鉛筆が進みました!授業が終わっても、書き出した言葉を担任の先生に見せに行ったり、「ママの誕生日にぱんけえき(パンケーキ)食べたんだよ」と書いた言葉をもとにお話をしてくれたりした子がたくさんいました。こうした「言葉集め」はとても楽しいので、ご家庭でもぜひ!