学校日記

学校運営協議会

公開日
2022/06/02
更新日
2022/06/02

学校のようす

昨晩、2階ホールで『学校運営協議会』を開催しました。
この協議会の主な活動内容は、
(1)協議・承認
  協議を通して、学校運営の基本方針の承認を行います。
(2)意見
  学校運営全般について市教委や校長に意見を述べます。
(3)協働
  学校ボランティア等、よりよい学習の場を創り出す支援をします。
(4)評価
  年度末に学校関係者評価を行い、結果を学校運営に反映させます。
の4つです。

今年度1回目の会議では、その冒頭で各委員(任期は2か年・地域の方5名+PTA会長・副会長で構成)お一人お一人に委嘱状を伝達しました。その後、R4年度の学校経営の概要やこれまでの教育活動についてスライドをもとに協議し、貴重な意見も頂戴しました。

ここ数年、コロナ禍で学校に来ていただく機会が少なかったのですが、今年度は感染状況を慎重に見極めつつ、できるだけ緑っ子たちの活動にふれていただけるようにしていきたいと考えています。委員の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。