学校日記

交差点が華やかになりました…!

公開日
2022/06/03
更新日
2022/06/03

学校のようす

今日の3〜4校時、“元川町交差点花いっぱいの会”が実施した「ボランティア・サポート・プログラム」花植え活動に、2年生の子どもたちが参加してきました。この活動には以前もお声がけいただいていましたが、コロナ禍で今年度久しぶりに開催したのだそうです。

花いっぱいの会で準備してくれた黄色とオレンジ色のマリーゴールドの花を元川町の交差点にある花壇にひと株ひと株丁寧に植えました。昨年、子どもたちはプランターに花苗を植えた経験はありますが、今回は写真の通り一人でかなりの数を植えることに!(驚)それでも、植え方をやさしく教えていただき、慣れてくるととても上手に植えることができるようになりました。

今日は曇り空でしたが、作業後は交差点がとても華やかになったように思います。近くを通った際には、ぜひご覧下さい!