学校日記

たなばたクイズ(全校朝会)

公開日
2022/07/07
更新日
2022/07/07

学校のようす

今朝は今年度初めて集合形式で全校朝会を行いました。今回の講話は「七夕」について。織姫と彦星のお話をクイズにしてみました。「織姫が得意なことは?」「神様が怒ったわけは?」「天の川の水があふれたとき2人を助けてくれた鳥の名前は?」(これは難問!)など、朝から気温も高めで体育館も暑かったのですが、みんな一生懸命考え、リアクションをしてくれました。最後に「夏の大三角」にもふれ、天気のいい夜には星空を眺め、探してみてほしいと伝えました。講話の後、児童会長のKさんがユニセフ募金への協力のお礼の挨拶。本日ご家庭にも校長と児童会長連名のプリントが出ることになっています。