学校日記

給食の日

公開日
2022/08/29
更新日
2022/08/29

学校のようす

今日は8月29日。今月2回目の「給食の日」です。
本日の献立は、牛乳・ごはん・味噌汁(タマネギ&油揚げ)・たらフライ・Pソース・じゃがいもの味噌バター煮(新メニュー)です。今回給食の日で取り上げたのはスケソウダラ。その卵巣は「たらこ」や「明太子」の材料として使われています。学術的な標準和名はスケトウダラですが、留萌では「スケソウ」や「スケソ」と呼ぶことが多いような…(肌感覚)。ぷっくりしている真鱈と比べてややスリムなスケソウダラですが、今日のようなフライの他、かまぼこなどの加工食品として使われることが多い魚です。子どもたちは残さず食べられたかな?