コオーディネーショントレーニング
- 公開日
- 2022/09/02
- 更新日
- 2022/09/02
学校のようす
コオーディネーショントレーニング(COT)が始まりました。子どもたちの基礎的な運動能力や体力の向上を図る目的として、市体育協会の方々に指導していただくもので、毎年2学期に3・4年生の児童を対象に実施しています。
今日は今年度1回目ということで、走る能力・バランスをとる能力をみる簡単なテストを行いました。写真1枚目は障害物をくぐったり跳んだりする動き、2枚目はバランスを保ちながら「塩ビ管」の上に立つ、というテストの様子です。どれも簡単そうに見えて実は意外と高難度!俊敏性や体幹の強さ、自分の体の中心を素早く感じ取る力などが試されるのだそうです。
それでも、終始子どもたちの楽しそうな表情が見られるなど、このCOTはとっても好評。今年度も週1回のペースで行われる予定です(全9回)。