学校日記

一日体験入学

公開日
2023/02/03
更新日
2023/02/03

学校のようす

昨日の午後、新入学児童「一日体験入学」を実施、4月に入学予定の24人の子どもたちが保護者の方々に手を引かれながら来校しました。

その後、保護者の方々は子どもたちと分かれ、3階PC教室で入学まで準備していただくこと、入学前後の健康管理や事務手続き、登下校の安全指導などについて、教務主任、養護教諭、事務職員、交通安全指導員から説明をしました。

また「もうすぐ緑っ子」の子どもたちは、2つの教室に分かれて、小学校の学習を体験。5年生のお兄さんお姉さんのお手伝いのもと、前半は教室で紙コップを使ったロケット作り、後半は体育館で「転がしドッジボール」や「ひたすら逃げ続けるしっぽ取りゲーム」をしました。広い校舎や大勢の人に囲まれて最初は緊張気味だった子どもたちも、体験入学を終えるとみんな元気いっぱいで帰っていきました。4月の入学を楽しみに待っています!

<付記>5年生の子どもたちもよく動いてくれました。あと2か月で自分たちが最高学年になるという自覚が感じられました。5年生の皆さん、お疲れ様でした!