ユニセフ募金!
- 公開日
- 2019/07/24
- 更新日
- 2019/07/24
学校のようす
児童会代表委員会によるユニセフ募金が、
7月22日〜24日の3日間行われました。
ユニセフ募金は、学校に通えない外国の子どもたちに
お金を寄付して、そのお金でノートや鉛筆などを買って
支援する取組です。
児童会代表委員会の子どもたちが登校時間の8:00〜8:15に
玄関前に立ち、登校する子どもたちに募金活動を行いました。
たくさんの子どもたちがユニセフ募金に協力してくれました。
保護者の皆様には、ユニセフ募金の活動に対して
ご理解・ご協力をいただきましたことお礼を申し上げます。