「橋の点検学習会」(3.4年)!
- 公開日
- 2019/08/26
- 更新日
- 2019/08/26
学校のようす
現在建設中の深川・留萌自動車道のバンコベ川橋において、本校3.4年生を対象に「橋の点検学習会」が行われました。
今回の学習は、国土交通省北海道開発局留萌開発建設部の皆様のご厚意により実施できたものです。橋の点検やメンテナンスなど、日頃私たちの安全を守る大切な仕事の内容について学習することができました。
リフト車に乗って、橋の下から点検する作業について学んだり、コンクリートのことやその中にある鉄筋のことについて、また、深川・留萌自動車が留萌IC(仮称)まで全線開通することで、私たちの生活や留萌の産業にどんな影響が出るのかなどを、とても丁寧に教えていただきました。
子どもたちも普段教室では経験できないことを経験できました。と同時に、深川・留萌自動車道の建設途中に立ち会えたということ、留萌についていろいろなことを学べたということで、留萌に対する愛着もさらに高まったのではないかと思います。
北海道開発局留萌開発建設部の皆様、ありがとうございました!