学校日記

2学期始業式(その1)

公開日
2023/08/18
更新日
2023/08/18

学校のようす

1校時、体育館で始業式を行いました。

■転入生の紹介
2学期から新たに緑っ子となった1年生のAさん。山形からの転入です。緊張したと思いますが、しっかり自己紹介もでき、みんなから大きな拍手を受けていました(立派!)。

■校長講話
緑っ子たちに今年の夏休みに関わる5つの質問(恒例です)。
 1)早寝・早起き・朝ごはんなど、規則正しい生活ができた?
   → 予想よりも数多く手があがっていました(すごい!)
 2)海やプールなど、外でたくさん遊んだり運動したりした?
   → こちらも挙手多数!
 3)家の手伝いをした?
   → これにも多くの緑っ子たちの手が挙がりました。
     3人の子どもたちにマイクを向けると、
     「野菜の皮むき」「料理」「布団をたたむ」と回答。
     すばらしい!
 4)自由研究は計画通りにできた?
   → 自信満々の子多数!来週月曜日からの作品展が楽しみ!
 5)楽しい思い出がたくさんできた?
   → ほとんどの子どもたちも先生方も手を挙げました。
     5松のK先生は「温泉と映画」と回答!(笑)

真夏日が6日間もあった暑い夏でしたが、子どもたちの表情からは充実した夏休みを過ごせたことがうかがえました。このほか「大好きなこと」や「やってみたいこと」などをめあてに、2学期も積極的なチャレンジをしていくことを全校に呼びかけました。

※その2へ続く