今週のお花
- 公開日
- 2023/09/25
- 更新日
- 2023/09/25
学校のようす
今週のお花は「ヤバネススキ」「ひまわり」「りんどう」「ケイトウ」です。
それぞれの花言葉は
・ヤバネススキ〜「生命力」「活力」
・ひまわり〜「私はあなただけを見つめる」「憧れ」
・りんどう〜「勝利」「正義感」
・ケイトウ〜「風変わり」「おしゃれ」「気取り屋」などです。
9月29日は「十五夜」。きれいな月をながめながら収穫に感謝する行事です。旧暦では7〜9月が秋。秋の真ん中である「中秋」は空が澄んで月が美しく見えるため、平安時代の貴族が中国の月見を取り入れ楽しむようになりました。この風習が庶民に広がると、秋の収穫物を供えて実りに感謝する行事に変わっていったということです。忙しい毎日ですが、きれいなお月様を見ながら子どもたちとこうしたお話をするのもいいですね。
田覚様、いつもきれいなお花をありがとうございます!