学校日記

租税教室(6年)!

公開日
2019/12/13
更新日
2019/12/13

学校のようす

  • 96219.jpg
  • 96220.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/0110021/blog_img/7752596?tm=20240808123208

https://asp.schoolweb.ne.jp/0110021/blog_img/7753823?tm=20240808123208

今日の3時間目、6年生教室で租税教室が行われました。
税理士の原さんにご来校いただき、税金の仕組みについてわかりやすく教えていただきました。
プロ野球選手は個人事業主であるため、年棒などの収入は課税売上に該当することから、球団からは年俸の他に消費税(年棒額の10%)が支払われているということや、
私たちが支払っている消費税はどのようにして国に納められているのか、また、身の回りで税金によって作られているものはどんなものがあるのかなどを教えていただきました。

授業の最後に、1億円の実際の重さは?ということで実物(ではありません)の1億円を子どもたち一人一人に持たせてもらいました。
税金のことについて楽しく学ぶことができた1時間でした!