学校日記

長いものの長さ!

公開日
2025/01/20
更新日
2025/01/20

学校のようす

1/20(月)、かけ算九九という大きな山場を越えた2年生の算数、3学期は「長いものの長さ」でスタートです(長いもではありません…)。ここでは長さの単位「m」について知り,単位を適切に選択して長さを測定する力などを身につけます。まずは、「手を広げた長さ」「黒板の横の長さ」「床から天井までの高さ」をみんなで予想しました。その後、紙テープの長さから、「100cm=1m」であることを学び、1mの書き方を覚えたり、先生の作った1mの紙テープを持って、学校の中の1mを探したりしました!今後は、cmをmに変換したり、長さを計算したりといった学習へと進んでいきます!