校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

6月30日(木) 本日の学校風景(4)

公開日
2022/06/30
更新日
2022/06/30

学校生活

  • 5419045.jpg
  • 5419046.jpg
  • 5419047.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75233302?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75247639?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75259579?tm=20250206144114

 写真は、昼休み後(13時50分)の様子です。

 写真:上 玄関前の「 温湿度計 」は、38度 熱中症の目安は『 危険 』です。
 写真:中 鳳凰館の「 温湿度計 」は、40度を少し超えています。もちろん、熱中症の目安は『 危険 』です。
 ここ数年、この「 温湿度計 」を設置してきましたが、40度を超えているのを見たのは初めてです。

 報道番組では、「 災害級の暑さ 」と伝えられています。
 明日も、暑さが続く予報が出ています。外遊びと外部活動は、少し我慢してください。

 写真:下 交流コーナーのテーブルと椅子が整然と並んでいます。昼休みには、大勢の生徒が利用していたようですが、使った後、きちんと整えられています。

 誰が使っていたのか分かりませんが、使った後、元の状態( それ以上かもしれません )に整理整頓できる生徒がいることをたいへんうれしく感じました。

              校長:高田勝喜