校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

8月31日(水) 夏休みの学校風景

公開日
2022/08/31
更新日
2022/08/31

学校生活

  • 5471439.jpg
  • 5471440.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75233461?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75247769?tm=20250206144114

 写真は、文部科学大臣からのメッセージです。

 明日からいよいよ学校が再開されます。
 やっと学校が始まるという人もいれば、もう少し夏休みがあればいいのにと、人それぞれだと思います。

 朝、登校時間に合わせて起床できるようになっているでしょうか?
 明日の持ち物は、準備できていますか?
 夏休みが明け、学校生活がリスタートする際、誰しも生活のリズムや気持ちを切り替えるのに、多少の時間はかかるものです。
 まずは、明日・明後日の2日間、学校の生活リズムに体を慣らしていきましょう。

 以下、文部科学大臣から夏休み明けを迎える中・高校生へのメッセージが届いていますので、一読してください。


【 中学生・高校生のみなさんへ 〜不安や悩みを話してみよう〜 】

 夏休み明け、新たに学校が始まることで、自分自身の進路の問題や、家庭内の問題、あるいは友人関係などの不安や悩みが出てくるかもしれません。
 誰にでも悩みや不安はあります。悩みや不安を一人で抱え込まず、家族、先生、スクールカウンセラー、周りの友達、誰にでもいいからあなたの悩みを話してみませんか。必ずあなたの味方になってくれる人がいます。周りの人に相談しづらいときは、電話やメール、ネットで相談できる窓口もあります。気軽にあなたの悩みを話してみてください。人に 相談することは決して恥ずかしいことではなく、社会で生きていく上で必要な大切なことです。以下で紹介している相談窓口では、いつでもあなたの悩みを聞いてくれる人がいます。
 もし、あなたの周りに元気がない友達がいたら、積極的に声をかけて、信頼できる大人につないでください。また、自分や友人が悩みや不安を 抱えた時に相談できる機関として身近なところにどのようなところがあるのか調べてみましょう。

 電話やメール、ネット等の相談窓口
 (リンク先には警察、児童相談所等の相談窓口一覧もあります。)
 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm

           令和四年八月
            文部科学大臣 永岡 桂子


 なお、【 保護者や学校関係者等のみなさまへ 】の文科大臣からのメッセージは、「 おりたたみ記事・ここをクリック 」に掲載いたしました。

               校長:高田勝喜