校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

12月21日(水) 本日の学校風景(4)

公開日
2022/12/21
更新日
2022/12/21

学校生活

  • 5660532.jpg
  • 5660533.jpg
  • 5660534.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75233823?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75248028?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75259905?tm=20250206144114

 1年A・B組 数学 習熟度別指導の授業の様子です。

 教科書P.187〜 『 空間図形 』から「 いろいろな立体 」を学習しています。
 教科書の巻末にある教材( 写真:下 )を使用して、立体の模型を作り、どのような特徴があるかを調べます。

 一生懸命取り組んでいる生徒に「 図工の時間ですか?」と質問すると「 図形の時間です。」と、いい反応を返しくれました。
 「 今の教科書には、こうした付録みたいなものが付いているのですね。」と。

 写真:下のように5つの立体が完成しました。
 『 いろいろな立体 』の授業では、「 多面体 」「 角錐 」「 円錐 」「 正多面体 」と、数学の用語が出てきます。
 完成した立体には、どのような特徴があるのか? しっかり考えてくださいね。

             校長:高田勝喜