校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

 2月7日(金) 本日の学校風景

公開日
2025/02/07
更新日
2025/02/08

学校生活

  • 1EADF8C7-5C4C-4292-9E60-294318ECDD23.jpeg
  • 089789EA-F7B4-4638-889A-CB4AB8C7AA8F.jpeg
  • AA0852D5-03C1-4CFB-9AE6-281FE5385B65.jpeg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/230402244?tm=20250207171040

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/230402245?tm=20250207171041

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/230402246?tm=20250207171041

 本日の午後、「学校施設のバリアフリー化の推進に関する検討部会」の皆様が視察にいらっしゃいました。

 この部会は、東洋大学名誉教授が部会長を務め、文部科学省文教施設企画・防災部施設企画課が推進している部会です。

 本日は、神戸市教育委員会や戸田市教育委員会、日本障害フォーラム幹事会と大勢の方が飛鳥中学校を訪問されました。

 リノベーション校舎をどのようにバリアフリー化しているのかの視察です。北区教育委員会の方の説明や実際に学校を使用している私から情報提供をしました。

 1時間以上かけて、校舎内外を見学されましたが、とてもきれいな学校であること。また、校庭から校舎、体育館への導線が、すべてフラットになっていて、車椅子を利用する人にもとてもやさしい作りになっていますね、と感想を述べられていました。


 ※「まなびポケット」にて、保護者の皆様にはお伝えしましたが、HPがリニューアルされました。

  来週以降、このようなHPになりますので、よろしくお願いします。見やすいように編集してまいります。 


               校長:高田勝喜