教育庁指導部との連絡会(第1回)
- 公開日
- 2025/07/22
- 更新日
- 2025/07/22
新着情報・活動報告
7月15日(火)、都庁にて「令和7年度 教育庁指導部と東京都公立小学校長会との連絡会(第1回)」が開催されました。教育庁指導部は18名、都小からは14名が出席しました。
はじめに、本連絡会の会長である東京都教育庁指導部長の山田道人様のご挨拶があり、その後、都小 佐藤友信会長代理の挨拶がありました。
教育庁指導部からは、「いじめ総合対策【第3次】」の策定、グローバル人材育成に係る事業、聴覚障害理解に関する映像教材「みんなで話そう初めての手話」、「副籍交流事例集」の4点について説明がありました。
その後、デジタルを活用したこれからの学びの推進と、各学校における安全教育の推進の2点について都小としての要望を伝え、協議を行いました。その際、教育庁指導部からは、各種資料を基に丁寧に説明をいただきました。
最後に、今後も教育庁指導部と都小とは、情報や課題の共有など連携を密にし、共に課題解決に当たっていくことを確認しました。