記事の一覧

〔保健領域部会〕H29-6:一意専心

公開日
2017/08/19
更新日
2017/08/19

保健

  • 789963.jpg
  • 789964.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1350006/blog_img/13244789?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1350006/blog_img/13245306?tm=20240822110216

【部会報告】
8/2(水)港区立芝小学校にて、第6回保健領域部会を開催しました!

〔今回のMENU〕
1 夏季合研分科会資料について→印刷
2 夏季合研分科会プレゼンについて
3 夏季合研分科会の流れについて
4 第1〜4時指導案進捗状況確認
5 ICT教材用DVD作製分担
6 今後の予定

夏季合同研究会に向けた準備もいよいよ大詰めとなり、
分科会のプレゼン資料を確定させ、印刷・綴込み作業をしました。
その数・・・《700部!》にも及びました。

模擬授業や分科会の進め方については、できるだけ多くの参加者に
「実証授業を参観したい!」「保健ってこんな方法があるんだ。面白い。」
などと感じてもらえるようにしたい、という一心で協議を重ねました。

そんな陽のエネルギーが図書室から職員室まで届いたのか、
途中には会場校の先生による取材が入り、学校HPに載せて頂く一幕も。
宜しければ、そちらもご覧ください↓
http://shiba-es.minato-tky.ed.jp/index.php?page_id=28#_171

▼〔次回予告〕
第7回保健領域部会 開催予定
8/21(月)13:00〜 江東区立豊洲西小学校 にて

次回は、いよいよ夏季合同研究会を控えたリハーサルです。
ご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の両角(八王子市立第五小学校042-661-4327)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^