〔保健領域部会〕H29-10:羅針盤
- 公開日
- 2017/09/15
- 更新日
- 2017/09/15
保健
【部会報告】
9/14(木)調布市立第三小学校にて、第10回保健領域部会を開催しました!
〔今回のMENU〕
1 提案プレゼン資料検討
2 第1〜4時指導案・学習カード検討
3 今後の予定、役割分担
H29保健領域部会のウリは何か…
気持ちは同方向でも、言い回しの表現や
思考の整理の仕方、重点の置き方は異なるものです。
更なる一歩を進む前に足をとめ、今いる位置を確認。
こうして改めて部員の共通理解を図りました。
また、事前授業を実施するにあたって生じた
授業者らの細かな視点や気付きを、
開発教材にどのように反映させていくか協議しました。
進化し続ける部会こそ、保健領域部会の姿です。
実証授業まで、あと…18日!
▼〔次回予告〕
第11回保健領域部会 開催予定
9/19(火)18:30〜 調布市立第三小学校 にて
▼〔PR〕
毎回自己紹介が必要なほど、絶賛成長中の部会です!
ご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の両角(八王子市立第五小学校042-661-4327)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^