〔保健領域部会〕H29-11:水晶体
- 公開日
- 2017/09/20
- 更新日
- 2017/09/20
保健
【部会報告】
9/19(火)調布市立第三小学校にて、第11回保健領域部会を開催しました!
〔今回のMENU〕
1 配布資料内容検討
2 想定問答内容検討
3 児童事前アンケートの分析
4 提案プレゼン内容検討
5 今後の予定、役割分担
我が部会の提案授業を観て、プレゼンを聞いた人は、
どのような疑問を抱くのだろうか…。
凝り固まった思考を一度ほぐすかのように、
客観的な視点を大切にしようと試みると、
部会として未成熟な部分が浮かびあがってきました。
テーブル中央に用意されたお菓子の減りは、
それだけエネルギーを消費するほどの
活発な会議だったという表れでしょうか。
実証授業まで、あと…13日!
▼〔次回予告〕
第12回保健領域部会 開催予定
9/28(木)18:30〜 調布市立第三小学校 にて
※同日14:30〜 は、事前授業も行います!
▼〔PR〕
毎回自己紹介が必要なほど、絶賛成長中の部会です!
ご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の両角(八王子市立第五小学校042-661-4327)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^