〔保健領域部会〕H30-13:ブラッシュアップ
- 公開日
- 2018/09/24
- 更新日
- 2018/09/24
保健
【部会報告】
9/18(火)大田区立梅田小学校にて、
第13回保健領域部会を開催しました!
▼〔今回の内容〕
1 事前授業
授業者 大竹 康平 教諭
埴田 雅子 養護教諭
2 協議会
3 実証授業資料作成
もっと児童が課題意識を持って取り組むにはどうしたらいいか、、、
もっと児童の生活実践に結びつくようにするにはどうしたら良いか、、、
今のままでも学習として成立するが、
「もっと」、「もっと」、と
より児童の深い学びにつながるように部員で考えました。
もっともっとの気持ちでブラッシュアップした授業をみなさまにご覧頂けたら幸いです。
そして、実証授業にいらしたみなさんの「もっと」、「もっと」のご意見をお聞かせいただけたらと思います。
▼〔次回予告〕
第13回保健領域部会
9月25日(火)
13:45〜 実証授業
14:45〜 協議会
大田区立梅田小学校にて
▼〔PR〕
本部会にご興味のある方は、お近くの保健領域部員や
部長の川邊(板橋区立加賀小学校03-3962-6445)まで、
いつでもご連絡くださいませ^^