R1 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 第17回部会
- 公開日
- 2019/09/13
- 更新日
- 2019/09/13
体つくり運動1
9月12日(木)に、渋谷区立加計塚小学校にて、第17回部会を行いました。
今回は、下記の内容で部会を行いました。
1.動きの花
2.学習カード
3.実証授業の設定
今回は、前回の部会で協議した内容を宿題で行ってきたものを提案し合いました。
「動きの花」部会は、資料の内容をや作成したものをチェックし合ったり、「学習カード」部会は、授業実践を通して、改善を図ってきたりと、白熱した議論を行うことができ、研究を進めることができました。
また、実証授業本番に向けて、授業のテーマ設定をどうするのかについて話し合いました。テーマのヒントは「祭り」に関するようです。実際に授業を進めていくにあたって、盛り上がっていくことを期待しています。
最後に、次回の部会のことを確認し、部会を終えました。次回より、授業を行いながら、部会を進めていきます。
これから「多様部会に参加してみたいけど、きっかけが…。」という方は、お近くの多様部員や部長まで、お気軽にご連絡ください!
今後の出張依頼も添付いたします。
R1 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 出張依頼12(9月2日〜30日)
第18回部会兼事前授業
9月20日(金)14:00〜 墨田区立業平小学校
連絡先:部長 田邨 佳宏 福生市立第三小学校 042-551-0249