【保健領域部会】04-02 健康な生活と自己評価
- 公開日
- 2022/06/13
- 更新日
- 2022/06/13
保健
6月7日(火)に江東区立南陽小学校にて
第2回保健領域部部会を対面形式で開催いたしました。
▼[内容]
・実証授業に向けて
・次回の予定の確認
今年度の実証授業は第3学年「健康な生活」を行います。
部会では自己評価をどのようにするかをメインで話し合いました。
3年生は保健学習が始まる学年です。
「健康」とはどういったものかを自分の生活を振り返りながら考える大事な学年です。
児童が主体的に自己の課題を見付け改善の方法を考えられるような授業にしていくために、
保健部で授業を練り上げていきたいと思います。
次回は学習過程を部員で持ち寄り、実証授業の指導案を詰めていきます。
保健の研究に少しでも興味をお持ちの方は気軽に1度部会にご参加ください。お待ちしております。
▼[次回部会予定]
日にち 6月14日(火)
時 間 18:30〜20:00
場 所 江東区立南陽小学校
▼[PR]
保健領域部に興味のある方は
いつでもお問い合わせください。
部長:大竹 康平
所属:台東区立忍岡小学校
03-3822-4661