20220614【R4 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 第3回部会@武蔵野市立第一小学校,Zoom】
- 公開日
- 2022/06/16
- 更新日
- 2022/06/16
体つくり運動1
6月14日(火)に、武蔵野市立第一小学校(Zoom併用)にて、第3回部会を行いました。
来週の実証授業1に向けて、授業ベースで部会を運営しました。
先日行った、単元の1時目の授業動画や体育カードの振り返りを見て、子供が「する」自己評価という視点で研究を進めました。
また、多様な動きをつくる運動(遊び)で大切にするべきことも動画や共有資料から、確認することができました。
来週の21日(火)に、1回目の実証授業が行われます。現段階の研究で考えたことが検証できればと考えています。
これから「多様部会に参加してみたい!」という方は、お近くの多様部員や部長まで、お気軽にご連絡ください!
第1回実証授業 6月21日(火) 14:05〜@武蔵野市立第一小学校
※授業後は、部会も開きます。その際にはZoomも併用して行います。
※オンラインの参加を希望される方は、下記のIDからお願いします。
https://us02web.zoom.us/j/5945297153
ミーティングID:594 529 7153
第2回専門委員会 6月24日(金) 18:30〜@北区立王子第二小学校
連絡先:部長 森田 慎 墨田区立業平小学校 03-3625-0331