20221014【R4 多様な動きをつくる運動(遊び)部会 第12回部会@武蔵野市立第一小学校,Zoom】
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
体つくり運動1
10月14日(金)に、武蔵野市立第一小学校とZoomにて、第12回部会を行いました。
今回は、部会提案資料の作成を中心に行いました。「一人一人の子供が自ら深い学びを実現していく体育学習」を多様部会として、どのように提案するのか、どのように資料をまとめると一般化しやすいのか話し合いました。今回も、持ち寄った資料の是非を考えることができたので、とても充実した時間となりました。
また、授業の内容についても少しずつ話を進めています。コロナ禍によって、提案することが中々できていなかった「力試しの運動」に取り組みます。この状況下でも取り組める「力試しの運動」をお見せできればと考えています。幼児期の「力試しの運動遊び」をヒントに、話し合いを進めています。
今日話し合った内容を基に、次回も修正を図り、研究を深め、授業の準備を進めていければと考えています。
これから、「多様部会に参加してみたいな…。」という方は、お近くの多様部員や部長まで、お気軽にご連絡ください!
実証授業まで約1か月半です。ぜひ、皆様で、研究を深めていきましょう。
第13回部会 10月28日(金) 18:30〜 武蔵野市立第一小学校
連絡先:部長 森田 慎 墨田区立業平小学校 03-3625-0331