都小社研ブログ

4年部会授業「ごみの処理と利用」

公開日
2020/09/29
更新日
2020/09/29

4年部会

  • 184038.jpg
  • 184039.jpg
  • 184040.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1350008/blog_img/7756029?tm=20240808123208

https://asp.schoolweb.ne.jp/1350008/blog_img/7756161?tm=20240808123208

https://asp.schoolweb.ne.jp/1350008/blog_img/7756255?tm=20240808123208

「ごみの処理の利用」 足立区立平野小学校 板橋 海主任教諭 令和2年9月24日

 都小社研4年部会では、社会の課題解決への構想と「選択・判断」する学習活動の工夫を研究しています。。今回の授業実践では、私たちが健康でくらすために、ごみはどのように集められ処理されているのだろうか。」という学習問題について調べました。自分たちのくらす足立区のごみの処理について調べ、まとめた後の「いかす」時間では、小金井市が一人当たりに出すごみが日本一少ないことを知り、取組について調べました。今まで学習したことと本時で知った事実を基にして、これからのごみ処理がどうあるべきかについて、子供たちの考えが深まりました。
 講師の文部科学省初等中等教育局教科調査官 小倉 勝登先生からは、学習展開の中で出会った社会に見られる課題を把握し、学習したことを基に社会への関わり方を選択・判断することの大切さをご指導いただきました。