金融・租税教室(6年生)
- 公開日
- 2017/06/28
- 更新日
- 2017/06/28
お知らせ
今日は、6年生が「金融・租税教室」を行いました。
ゲストティーチャーとして、新潟税務署、市役所等の方からお越しいただきました。
子どもたちは、まず税金の基礎的な知識を教えていただきました。
ゲストティーチャーが用意したアタッシュケースから出てきた1億円(もちろんレプリカです)に子どもたちはびっくり。
新潟市の予算が、その千数百倍ということにも驚いていました。
その後、グループごとに市長、副市長、議会と立場を決めて、ゲーム形式で市の予算編成を考えました。
税金の役割や限られた予算をどのように使えばよいか、立場によって考え方が違うので折り合いをつけていくことが大切であるということなどを学びました。