☆きらきら☆ 通信

続・夏本番

公開日
2017/08/03
更新日
2017/08/03

お知らせ

  • 789478.jpg
  • 789479.jpg
  • 789480.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510024/blog_img/13258297?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510024/blog_img/13259490?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510024/blog_img/13260518?tm=20240822110216

「新潟小学校の夏」と言えば、「タンポポ盆踊り大会」と「新潟祭り」が挙げられます。
「タンポポ盆踊り大会」は、先日無事終了しました。
そしていよいよ「新潟祭り」が始まります。
まずは明日の夜の「大民謡流し」からスタートです。
休み前に、6年生の子どもたちは民謡連盟の方々から講習を受けました。
さらに、そこで学んだことを1年生の子どもたちに伝授しました。
6年生が飾り付けをした台車も、自分の出番を今か今かと待っているようです。
明日は、老若男女を問わず、地域の皆さんで「新潟小学校の夏」を楽しみましょう。
休み前に配付しました「大民謡流しのご案内」を「配付文書」にアップロードしました。
詳しくはそちらをご覧ください。