☆きらきら☆ 通信

よりよい古町に

公開日
2018/03/08
更新日
2018/03/08

お知らせ

  • 898052.jpg
  • 898053.jpg
  • 898054.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510024/blog_img/13258487?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510024/blog_img/13259578?tm=20240822110216

https://asp.schoolweb.ne.jp/1510024/blog_img/13260579?tm=20240822110216

6年生は、これまで地域で学んできたことを振り返り、「イベント」「飾り」「ノーマライゼーション」などの観点から、各クラスでまちの未来の在り方を考えました。
そして今日、中央区長様をはじめ、区役所の方に自分たちの考えを提言する会がありました。
学校評議員の皆様にもこの授業をご覧いただきました。
提言を受け、区役所や学校評議員の方々からは、子どもたちの考えのすばらしさを認めていただきました。
合わせて、「もの、こと」だけでなく、ノーマライゼーションに関わり「ひと」の思いやりが大事であるという話をいただき、子どもたちはさらに新しい見方・考え方に触れることができました。