新潟市立新潟小学校
配色
文字
☆きらきら☆ 通信メニュー
入学式
お知らせ
昨日、入学式が行われました。52名の新入生が新たに新潟小学校に仲間入りしました。...
新任式・始業式
1学期の学校生活が今日からスタートしました。新任式で9名の先生方をお迎えした後に...
2025年度 スタート
いつも新潟小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。今年度も...
2学期 終業式
本日、令和6年度の2学期終業式を迎えました。校長先生からは学年ごとに算数で習った...
総合のまとめと次年度に向けて
6年生は今年度の総合学習『古町ムービープロジェクト』でお世話になった上古町商店街...
3月 たんぽぽ朝会
今年度最後のたんぽぽ朝会は、みんなで関わる笑顔いっぱいプロジェクトの皆さんによる...
3月 全校朝会
3月の全校朝会では、卒業式で歌う「帰る場所」を全校児童で練習しました。また校長先...
6年生 ありがとう集会
いよいよ卒業式まで2週間あまりとなりました。先週の金曜日に6年生ありがとう週...
6年生ありがとう週間スタート
昨日、オープニング動画が公開され、「6年生ありがとう週間」がスタートしました。早...
2月 全校朝会
2月の全校朝会では、今月の生活目標『ハテナツ 身だしなみしぐさ』についてお話を聞...
今年度最後の学習参観
先週の木曜日に今年度最後の学習参観が行われました。どの学年、学級も張り切って学習...
いじめ見逃しゼロ集会
先日、いじめ見逃しゼロ集会が行われました。たんぽぽ班ごとに、いじめの4層構造につ...
1月 たんぽぽ朝会
1月のたんぽぽ朝会は「みんなで関わる笑顔いっぱいプロジェクト」の企画による、たん...
読書週間スタート
今週の月曜日(20日)から校内読書週間が始まりました。31日までの日程で5冊貸し...
1月 全校朝会
1月の全校朝会では、校長先生から自身の経験をもとに今年の目標設定についてお話があ...
2025年のスタート
本日から2025年の学校生活がスタートしました。雪のちらつく寒い日となりましたが...
2024年 大変お世話になりました
本日は2024年の最終登校日でした。1・2年生の教室にはサンタさんがクリスマスデ...
なかよし 寄居かぶパーティー
なかよし学級では、地域の皆さんからアドバイスをいただきながら夏過ぎから寄居かぶを...
2024たんぽぽ祭り
『仲良く 楽しく にぎやかに! 今年最高の思い出を作ろう! たんぽぽ祭り』のスロ...
11月 たんぽぽ朝会
11月のたんぽぽ朝会では、「みんなが健康すくすくプロジェクト」メンバーが「手洗い...
配付文書
学校からのお知らせ
学校だより
新小プラン大綱
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2025年4月
RSS