第2回 外国語教育推進委員会
- 公開日
- 2018/06/29
- 更新日
- 2018/06/29
調査研究事業
6月26日(火)に当センターにおいて外国語教育推進委員会を行いました。
11名の委員の先生方が集まり、まずは今年度の高岡イングリッシュセミナー”2018”について話合いました。今年度は、「英語でのやりとりを楽しむ」ことを重視した中学校生徒の校区の特色等の発表、北前船の物語の日本遺産に追加認定された伏木地区で、小・中・高校生のグループでウォークラリーを実施します。
また、小・中の外国語教育の円滑な接続を目指した教材作成について活発な意見交換がされました。小学校部会では「TAKAOKA Eプリ2」の作成、中学校部会では小学校の学びを生かした教材開発について話合いを進めました。
次回は7月30日(月)に予定しています。