第2回若手教員研修会
- 公開日
- 2011/08/04
- 更新日
- 2011/08/04
教職研修事業
7月27日(水)、高岡市役所802会議室で「第2回若手教員研修会」を開催しました。
今回の研修課題は、「学び合いを重視した学習指導案の作成」です。各教科ごとの班に分かれ、事前に考えてきた指導案を検討しました。市の教科指導員の先生も話し合いに加わり、よりよい授業にするために指導助言をしていただきました。
班での話し合いの後、国語、社会、算数・数学、理科、英語の班による模擬授業をしました。若手教員は、どのような学び合いの手立てが学力向上につながるか話し合い模擬授業に挑戦しました。
後半は、伏木中学校の木脇禎教諭による内地留学研修報告を聞きました。木脇教諭からは、教科指導の大切さを話していただきました。
【参加者の声】
・教科指導員の先生に的確なアドバイスをいただき参考になりました。今度どのような視点で授業をするか考えさせられました。
・持ち寄った指導案をもとに一つの模擬授業をつくり上げることは、想像以上に深まりのある活動でした。
※第3回は、8月26日(金)に開催します。