センター日誌

第2回ミドルリーダー研修会

公開日
2011/08/25
更新日
2011/08/25

教職研修事業

 8月24日(水)、高岡市役所802で第2回ミドルリーダー研修会を開催しました。
 今回のテーマは、「若手教員の育成」と「とやま学校パワーアップの推進」です。
 「若手教員の育成」では、今後増えていく若手教員に身に付けたい力や若手教員育成の方策について、グループ毎に話し合いました。
 「学校パワーアップ」では、会議等の改善や教員の指導力向上、部活動の負担軽減など多くのアイディアが出されました。
 後半は、2名の先生より中央研修報告をしていただきました。五位中学校の天野宏昭先生より「学校組織マネジメント」について、成美小学校の田中雅子教頭先生より「学級崩壊を生まない学校体制作り」について話していただきました。

【参加者の声】
・学校運営という今まであまり意識することのなかったテーマについて考える機会がもててよかった。自分の学級、自分の部活動という狭い視野から、組織マネジメントという学校全体について考えていくきっかけとなった。
・事前課題、当日課題、中央研修報告のすべての研修を通して、我々ミドルリーダーと呼ばれる年代の教員に期待されていることの重大さを痛感させられました。また、これまでとは違う視点で学校を見なければならないことを学ぶことができました。