研究室日記

2025年7月12日仕事日記

公開日
2025/07/13
更新日
2025/07/13

仕事日記

 いつもより1時間遅い目覚め。さっそく愛犬散歩と愛鳥餌やり。8月1日午前、美濃加茂市民ミュージアムでの講演プレゼン作成。ほぼ完成。


 9時30分から一般社団法人「未来を拓く学校づくり研究会」主催の「モーニング情報交流会」。今回の提案者は住田昌治先生。著書名から情報提供テーマを「任せるマネジメントで全員が主役になるの?」。確かな実践に基づいた学校運営の多くの知見を提供していただいた。そのためブレイクアウトルームでの話し合いも活発。今回も全国から多くの方が参加していただけた。11時に終了。


 すぐに家を出て大学へ向かう。午後は教職支援課から依頼があった教員採用試験2次対策「集中講座」の講師。13時10分から90分ずつ2コマ。これ以上ないと言っていいほど、厳しく、揺さぶりをかける質問を出し、指導助言。


 帰宅。8月1日午後訪問の川越町立川越中学校での講演プレゼンづくり。2年前の菰野町での講演資料からの質問もあって、過去資料と照らし合わせながらの資料作り。ほぼ完成。