研究室日記

2025年8月6日仕事日記

公開日
2025/08/07
更新日
2025/08/07

仕事日記

 愛犬散歩と愛鳥餌やりはいつもの通り。8月25日丹葉地方小中学校長会夏季研修会プレゼン、8月27日度会郡校長会プレゼン、8月19日知立市教育講演会プレゼン作成。


 10時頃、家を出て、伊賀市文化市民会館へ向かう。近くに来たので時間調整。13時ごろ会館に入る。写真の看板が立てられていて感激。伊賀市教育研究会長らと昼食をとりながら懇談。最新の教育情報をしっかり提供。貴重な情報を得ることができたと、とても喜んでいただけた。


 15時から16時30分まで伊賀市教育研究集会・教育講演会で登壇。演題は「子どもと学校を元気にする情報端末の活用~個別最適な学びと協働的な学びの推進のために~」。C4thが入っていることから、冒頭でアイデアを出した人間であると伝え、その経緯を話す。GIGAスクール構想に示された理念に基づいて、様々な活用情報を提供。個別最適な学びや協働的な学びの実際映像を伝え、本質を捉えてもらう。500人ほどの参加者。ドッと笑っていただける場面、話し合ってもらう場面、意見を言っていただく場面など変化のある展開を試みて、大きな会場での90分間講演をなんとか果たす。


 終演後、すぐに会場を出て帰路に着く。途中で1回休憩。帰宅は19時前。今日の講演プレゼン整理。明日の丹葉地区養護教諭研修会での講演最後の検討。よりアクティブになるように工夫を入れる。いわゆる新作。うまくいくことを祈る(笑)。