2025年9月27日仕事日記
- 公開日
- 2025/09/28
- 更新日
- 2025/09/28
仕事日記
5時台愛犬散歩と愛鳥餌やりはいつもの通り。今日は刈草回収。大袋二つ分。ライティングで灯りが当たっている木の剪定。10月30日宿泊の金沢ホテル予約。いくつかのメール返信。
9時24分地元駅乗車。平安通、上前津、大須観音駅へ。大須演芸場10時20分着。今日は「遅ればせながら令和6年度NHK新人落語大賞対象記念 桂三実凱旋独演会」。ゲストは桂雀太。開演10時30分。三実新作落語2席。いずれも発想が面白く、三実落語世界を評価されての大賞受賞に違いない。雀太は「粗忽長屋」。8月末に神戸新開地喜楽亭で聴いた「粗忽長屋」よりも、さらに間を意識した演出に挑戦していると推測。徐々に笑いが広がってくるのが心地よい。11時48分に演芸場を出て、11時53分大須観音駅乗車、伏見、名古屋駅へ。
少し遅れて生存確認会(笑)に参加。地域の教育向上などで互いに尽力した仲間での1年ぶりの懇親会。話題は今後の教育の方向性、学校現場の大変さ、教員採用や教師の在り方など、教育の話題で2時間余。質の高い話ばかり。
帰宅。夕方の愛犬散歩。原稿書きやこれからの講演プレゼン((10月3日春日井市教員組合、10月10日春日井市算数・数学授業研究会 小中合同講演会)作り。まだ資料集めの段階💦。