研究室日記

【20160218講演】佐賀県数学研究会

公開日
2016/02/25
更新日
2016/02/25

教育情報

 2月18日(木)、佐賀県数学研究会から依頼をいただき講演をさせていただきました。

 15時から16時30分まで、佐賀県数学研究会の支部長や理事の皆さんに聴いていただきました。「玉置流・中学校数学科授業成功の極意」と題した講演ですが、後半は依頼を受けて、デジタル教科書の使い方について話しました。もちろん機能紹介ではありません。こういう使い方をすると、思考力や表現力を高められますよ、といういわば教科書の深掘り実演です。

 聞くだけではなく、笑う、考える、表現する、書く、ペアで話し合う、生徒になる、映像を見ると様々な場面を組み合わせた講演にしました。(玉置)

  • 240126.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5800622?tm=20240805123920