イベント大成功!(渡部)
- 公開日
- 2016/03/09
- 更新日
- 2016/03/09
四方山話
以前、私の所属しているサークルでは卒業される4年生さんに向けてイベントを企画しているという記事を書きました。
先日、ついにイベント本番を迎えました!!
この日のために3年生の部員が本当に一生懸命準備をしてくれました。私は全体の企画、運営に携わっていたため、それぞれのグループの細かな作業などにはあまり関わることがありませんでした。
しかし、本番1週間前にあるグループの作業を手伝う機会があり一緒にイベントの道具を作っていました。すると、私が思っていた以上に1つの道具を作るのに時間がかかり、他の部員は見えないところでこんなにも時間をかけて作業をしてくれているのだということに気づきました。そして、1つ1つを作るのに時間がかかるけれど、決して手を抜かず丁寧に作ってくれていました。
部室にあるイベントのための道具を見ると、どのグループの道具も本当に丁寧に作られていて、みんながどれ程頑張ってくれていたのかということを実感しました。
そして、本番。
本当に楽しいイベントになりました!100人を超える参加者がいたにも関わらずほぼスケジュール通りに進められたのも3年生の協力があったからです。協力してくれた3年生には感謝の気持ちでいっぱいです。
またイベントの中では火舞いも披露しました。アカデミーや面接指導など忙しい中でしたがみんなで集まって練習する時間は本当に楽しいです。
私たちはこのイベントのために何ヶ月も前から準備をしてきました。当日の楽しい思い出はもちろんですが、みんなで準備してきた時間、練習してきた時間が宝物です(^^)
本当に素敵な仲間がたくさんいます。3年生は私にとって自慢の仲間です!(渡部)