研究室日記

助け合い(佐藤)

公開日
2016/11/22
更新日
2016/11/22

四方山話

  • 317313.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2190001/blog_img/5801109?tm=20240805123920

先週の木曜日、私はある用事で名古屋に行っていましたが、その帰りの電車内で思わぬハプニングに遭遇しました。

岐阜駅に到着した際、近くにいた年配の女性が急に倒れて意識を失ってしまったのです。電車内は「え!?」「大丈夫なの!?」というざわめきで混乱していました。
しかし、いつまでも混乱していたわけではありません。近くにいた数名の人たちで倒れた女性の容体を確認したり、電車の外へ運び出したりすぐに行動し始めました。私は電車が走り出してしまっては危ないと思い、近くにいた人と緊急停止ボタンを押しました。

幸いその直後に女性は意識を取り戻し、駅員さんに引き渡すことができたので、ほっと一安心しました。時間にしてほんの5分程度の出来事でしたが、目の前で起きた緊急事態に多くの人が協力して助け合う姿がとても温かいと思いました。微力ながら私もとっさに行動できて良かったです。どんな場面であっても他者と助け合うことは大切だと改めて感じました。(佐藤)