【20161124講演】旭南中学校区現職教育
- 公開日
- 2017/02/07
- 更新日
- 2017/02/07
教育情報
知多市立旭東小学校へ向かいました。校長室では青木校長に小竹校長が加わり、聞き上手なお二人に乗せられて、最近の飛び込み授業報告。あっという間に講演時刻となりました。
13時30分から70分間の講演。「考え、議論する道徳への転換」と題して、理論20分、模擬授業2本で50分の展開。1本目の模擬授業はゼミ生の牧野紘子さんにやってもらい、僕が解説をするという新パターン。もう1本は、鈴木中人さんらと作った「いのちの授業」。皆さんの協力で、途中、子ども役ではなく、真にご自身のことを語っておられる方もあって、大いに盛り上がる。こちらも良い勉強をさせていただきました。
講演後はさらに校長先生が加わって、今日の「取り得る行動の検討」について僕の考えを追加説明。おかげさまで充実の1日となりました。