「子どもを勇気づける教師になろう!アドラー心理学で子どもが変わる」(岩井俊憲、永藤かおる著)から3(菱川)
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
教育メモ
◯ キャプチャー3から
クラスに馴染めない子、気づけばポツンと一人でいる子、あまり手がかからないために存在感が薄い子、逆に誰に対しても威嚇的な態度で牙をむくような子そんな子たちを「協調性に欠ける」の一言でくくってないでしょうか?
● 以上のことから
確かにその通りである。人はたった一人で生きていけない、だからそんな子たちにどのようなアプローチをかけていくべきか考える必要がある。