研究室日記

【20190119講演】川辺町家庭教育講演会(玉置)

公開日
2019/01/20
更新日
2019/01/20

教育情報

 今日の午後は、岐阜県川辺町家庭教育講演会で話す。依頼をいただいたきっかけは、昨年、中日新聞に掲載していただいた「教育と笑い」の記事。

 写真のような立派な舞台で、「笑いのエネルギーを子ども育てに生かそう」と題して90分間の講演。ノンストップ。笑いの効用から始まり、笑うことは知的レベルが高い証など、皆様にプレッシャーをかけながら、冒頭から最後まで、ポイントでしっかり笑っていただく。若いお母さんもおられることから、AIのこと、今後の学校の変化なども入れながら、最後は子どもの褒め方で締め。なんとか責任を果たすことが出来たと自己判断。(玉置)