2月15日EDUCOMへPC貸与へのお礼
- 公開日
- 2020/02/16
- 更新日
- 2020/02/16
四方山話
                            
                        
 玉置ゼミはEDUCOMこころの天気実践に全面的に協力することになりました。そのためにPCが5期生・6期生21名に貸与されました。そのときのお礼の言葉です。生田君が叩き台を作り、5期生で作り上げたお礼文です。
 ***
 こんにちは。岐阜聖徳学園大学 教育学部 玉置ゼミ生の生田朋也です。本日はお忙しい中、Chromebookの貸与式、説明会を開催していただきありがとうございます。
 日頃からお世話になっているエデュコム様の研究に参加させて頂けること、私たち玉置ゼミ一同、大変嬉しく思っております。
 これからの教育現場には、pcが1人1台配付されることが決まっております。そうした新しい時代の中で、どのようにICTを活用し、どのような授業を行うのか、私たち一人一人が常に考えて行く必要があります。まだ勉強中の身である大学生の私たちにとって、このような研究に参加させて頂けることは、大変貴重な経験だと感じております。
 本日お借りしたChromebookを普段の学習から活用し、自分たち自身のスキルを磨くのは勿論、これからの学校現場で活躍するシステムの開発に少しでもお役に立てるよう、取り組んでいきたいと思います。
 エデュコム社長 柳瀬様、そしてこのような場を設けてくださった株式会社エデュコムの皆様、本当にありがとうございました。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。簡単ではございますが、以上で私からのお礼の言葉とさせて頂きます。