研究室日記

2021年7月24日仕事日記

公開日
2021/07/25
更新日
2021/07/25

仕事日記

 まず7期ゼミ生の「学びの天気」に書かれた振り返りへのコメント書きから開始。互いに読み合えることができる振り返り。ここにも意義がある。

 なかなか進まなかった新刊のプロット作成。すでに立川談慶師匠からは担当分のプロットが届いていて、僕が停滞させている状況。アンケートもまとまり、ここのところ収集した資料も参考にして、一気にプロット書き。セミナー後に送信完了。

 13時から「GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー 〜中学校での最初の一歩から探究学習まで / 愛知県春日井市から学ぶ〜」を視聴。高森台中校長の水谷先生ほか登壇で、探究学習が総合的な学習の時間だけではなく、教科でも実践されつつあるという意欲的な報告。最初の一歩の話があるからこそ、これから一人一台端末活用の日常化をしようとする学校に参考になる実践報告。高橋純先生、登本洋子先生による実践の価値づけがあって、より高森台中の実践が光る。14時30分終了。

 しばし休憩して、15時過ぎから「算数・数学授業研究会 創りMath」にオンライン参加。ちょうど「授業のまとめ」が提示されていたので、まとめるのは教師?子ども?と投げかけ。ある地区の指導案例集に示されたという毎時の「主体的に学習に取り組む態度」の評価ボックスについて話題提供。さらに「見通しと振り返り」についての奈須先生の主張を紹介。17時ごろ終了。

 大学CP委員会での提案文書の作成に取り掛かる。自分の考えは固まっているが、なかなかまとまらない(泣)。

 昨日の7期生ゼミで提示された理科難題「天気の移り変わり」についても頭の中で授業シミュレーション。やはりこの展開だ!と思うが、ゼミ生からの提案を楽しみにして待ちたい。