2021年9月18日仕事日記
- 公開日
- 2021/09/19
- 更新日
- 2021/09/19
仕事日記
今朝は、中学校教育実習事前指導の講義動画づくりから。昨日でほぼ完成しておいたプレゼンを再度確認。若干の手を入れて録画開始。35分間ほどの講義動画完成。
週刊「教育資料」の第68回原稿書き。今回も「対話的な学び」をテーマにして、指導助言させてもらっている学校で撮影した写真を入れ込み、原稿完成。編集へ送付。
「主体的に学習に取り組む態度」の評価原稿依頼を受けて、国立教育政策研究所発行の「指導と評価の一体化のための学習評価に関する参考資料」の総説を熟読。
研究室HP記事は、金子さんの記事「生活の中の仕事」。仕事をする意義を考えた記事。ご一読を。
ネット環境を変更して5か月余。安定したスピードが出ている。ときには写真の数値も!もちろんネットスピードと原稿書きの速さは比例しない(泣)。