2021年9月28日仕事日記
- 公開日
- 2021/09/29
- 更新日
- 2021/09/29
仕事日記
7時前に家を出て、教育実習校の一つに出かける。学校付近のコンビニで時間調整。とはいえ1時間(笑)。
一生懸命取り組む実習生に安心しつつ、今後の授業実習のために少しでも役立つことを示したいとメモ。授業終了後、すぐにメモをもとに指導。
帰宅。午後の講演の資料確認。展開を再検討してプレゼン追加。いくつかの問い合わせに返信。
13時に富山県総合教育センターとzoom接続。13時40分から2回休憩を入れて16時10分まで講演。対象は小・中・高校の中堅教諭のみなさん140名弱。
演題は「ミドルリーダーとして期待される力量を高める」。コロナ禍により明らかになった学校に求めれる事項、主体的・対話的で深い学びを具現化するための視点、GIGAスクール構想を実現するためのリーダーの在り方の大きく3点からアプローチ。30名ほどの方に発言してもらい、やりとりをしながら展開。
立川談慶師匠との共著本の原稿書き。編集からのメールが届く。のんびり構えすぎていることを自覚(汗)。
名古屋市教員採用結果の知らせ届く。就職課長に思うことをメール送信。同感とのこと。やはり!という気持ち。
桂雀太師匠から嬉しい電話。心躍る。さっそく新提案!