2021年10月1日仕事日記
- 公開日
- 2021/10/02
- 更新日
- 2021/10/02
仕事日記
昨日の体力的な疲れを全身で感じる朝。朝食後、栄養ドリンクを飲むほど(笑)。運動不足が続いていることを痛感。
9時30分にEDUCOM愛知本社へ。16時までICT支援員・サポーターの研修会の様子を見学。課題意識を高めるための流れは大いに勉強になる。授業手法がここでも生かせる。
13時から45分間ほど、オンラインで大学「全学的に教職課程を実施する組織体制整備に関する検討委員会」に出席。説明を聞き、資料を見ても、よくわからないというのが本心。夕方届いた新たな資料を見て、ここがゴールなのかと初めて認識。
連載中の「週刊教育資料 玉置崇の新学習指導要領 現場での生かし方」の第69回原稿書き。今回も対話をテーマに「対話の質を高める手立て」と題した原稿を書いて編集部へ送信。
今日で7期生のうち6名の教育実習終了。時折、書き込まれる「心の天気」の一言から、教師の仕事の大変さを体感しながら、充実した日々を送らせてもらっていることがわかる。受け入れ校に感謝。