2022年3月4日仕事日記
- 公開日
- 2022/03/05
- 更新日
- 2022/03/05
仕事日記
パンを買いこんできたので、珈琲とパンで朝食。
授業と学び研究所で時間があれば提示しようと思う資料を加工してslackで送信。
10時から15時30分まで研究所会議。ICT支援員研修振り返り、EDUCOM再発見プログラム振り返り、春の新卒研修検討など。議題に関連した最新情報を入れ込んでの協議。進行役の僕としてはいつも以上に面白い。
16時から1時間余。ややこしい(笑)提案があり熟考。考えれば考えるほど原点での理解が怪しくなってきた自分。前向きの気持ちは変わらないのだけど。
下村さんから送っていただいた「心の天気」の原稿を読み込み、気づいたところに手を入れて送信。
iPadの新たな使い方をまた一つ知り、ワクワク気分。
7期ゼミ生に投げかけておいた課題の模範例を発信。ぜひ教師の関わり方の基本を学んでほしいと願う。
研究室HP記事は小林さんのバンクーバー日記の第3弾。第2弾から間が空いたのであれ?と思っていたが、やはりという内容。そう楽しいことばかりでなくて当然。