2022年6月22日仕事日記
- 公開日
- 2022/06/23
- 更新日
- 2022/06/23
仕事日記
7時過ぎに研究室着。アロマ専用液切れ。15年前に新築祝いでいただいたアロマ本体。製品的にそろそろ限界かも。
昨日締め切りの教科書関係の文書作りを必死(汗)。1時間ほどでできて送信。小論文添削も継続。
9時から看護学部「生徒指導論」。7月に入り、長く養護教諭を務められた方をゲストにお呼びすることから質問づくり。5人から出された質問は多様。
10時40分から7期生ゼミ。定番の学び後、3人一組でテーマについて話し合い。順に発表。資料を読む、の循環を3周。
12時30分から依頼を受けての面接指導。第10回「教師論」振り返りを熟読。
14時過ぎに大学を出て、北名古屋市市役所東庁舎へ向かう。会議開始時刻まで1時間近く余裕があったので、喫茶店で原稿書き。1本仕上げ!
16時30分から18時ちょっと過ぎまで、北名古屋市教育委員会外部評価委員として会議に参加。事務局提案に対して質問をしたり、関連情報を伝えたりの1時間30分。
帰宅。メール処理をして原稿書き。
研究室HP記事は、下野さんのエッセイ「悩むこと」。正直な心情発露。